哲学×プログラミング思考で教育革命!

意識と無意識を繋げる『認識技術(nTech)』を活用し、自分の変化からOne Worldまでの出逢い革命を起こしてます

怒りが出てきたときの対処法

 

「決めつけてくんじゃねーーーーよーーーーー!!!!!!!!!!」

 

 

 

\\\٩(๑`^´๑)۶////

 

 

 

(−_−#))

 

 

 

(・ω・`)…

 

 

 

(◞‸◟)

 

 

ーーー

 

 

 

自分のこと理解しようともしてくれないくせに

 

気に入らないところを指摘されたり。

 

 

 

相手は「良かれ」と思ってやってくれているのかもしれないけれど

 

小さな親切、大きな迷惑…

 

 

 

表面上には出さなかったとしても

 

 

ふと振り返ってみたら

 

ふつふつと湧き上がる怒りの感情・・・

 

f:id:mikari9:20190201192236j:image

 

 

 

そして最後に思うのです。

 

 

『なんだよ、、、

 

この人、全然わたしのことわかってくれないじゃん。。。』

 

 

そんな諦め。

 

 

 

ーーー

 

 

 

知ってましたか?

 

人間関係が行き着く先は諦めです。

 

 

 

きゃー。

 

 

え、

 

なんでかって?

 

 

人と人は分かり合えないからです。

 

 

日本語とアイヌ語で会話してるようなもの。

 

¿

 

ーーー

 

 

同じような人間という姿形してるけど

 

ぜーーーんぜん、違うことを考えながら

 

違う表現で言語化したりします。

 

 

 

あややこしい…

 

 

 

好きで好きでしょうがないのに

 

つい興味ひきたくて「嫌い!」って言ってみたり。

 

 

 

「ちゃんと仕事しろよカス」って思いながら

 

「いつも頑張ってくれてありがとう♡」って言ってみたり。

 

 

 

そんなこと

実はたくさんあったりします。

 

 

ていうか

そんなのばっかり!

 

 

それだから

分かり合えるはずもないし

 

 

分かり合えていると思っていても

いつかは化けの皮が剥がれるというか…

 

 

🙃

 

 

私たちは目で見える姿形にかなり依存しています。

 

 

「同じ人間だから」

 

「同じ仕事をしているから」

 

「好きって言ってくれるから」

 

「同じ家に住んでいるから」

 

「長く交友関係を続けているから」

 

 

そんなことで

相手はあなたを理解してくれていると思い込んでしまいがち。

 

 

 

でも

 

でもでもでーもーーーー

 

 

ぜえんぜん、そんなことないです🙃

 

 

「あなたならわかってくれると思っていたのに!」

 

 

そんなのは幻想。

 

 

考えをゼロ化して

相手の話を聞けないかぎり

 

理解することは不可能です。

 

 

 

「なんで分かり合えないの?」

 

→脳機能の限界です。

 

 

脳を使っているかぎり

わかり合うことはできません。

 

 

 

脳機能を超えた認識方式を行うには

 

認識技術(nTech)が必要!!!

 

 

😇

 

 

人間を始めるにはーーーー

 

nTech!

 

http://www.nr-japan.co.jp

 

 

ぜひ認識のバージョンをアップさせましょ♡